┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2022.6.8 601号 ▼『山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実』 ▼ 山口敏太郎の公式ブログ「妖怪王」 ▼ http://blog.goo.ne.jp/youkaiou ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★★★★★★★メルマガを読む前の注意★★★★★★★★ このメルマガは皆さんの情報提供、投稿により成り立っています。 ぜひ投稿をお寄せください。感想だけでも歓迎です。tokushima5566@yahoo.co.jp また、陰謀論・都市伝説の真偽は各自がリテラシーをもって自己責任で判断願います。 信じすぎてはいけませんし、逆に懐疑的精神を持つことを忘れてもいけません。 *********************************************************** 時代と共に変化する妖怪達のビジュアル なぜ牛鬼は蜘蛛の体をしているのか *********************************************************** 妖怪が好きな人ならば、少し不思議に感じた事は無いだろうか。 妖怪の中で、ゲゲゲの鬼太郎も苦しんだ強敵「牛鬼」についてだ。 アニメ第二期の鬼太郎ではこの妖怪「牛鬼」は神社に立てこもる村人と鬼太郎達を追って神社の石段を登ってくる。 最後の最後で迦楼羅神が笛を吹いて火山の火口にたたき落として話は終わる。 小学生の時にこのエピソードに震え上がった諸君も多いだろう。 だが、唯一疑問なのはこの牛鬼の姿である。 牛鬼はまるで蜘蛛のような体をしているのだ。 厳密に言うと六本足で実際の蜘蛛とは足の数が違うのだが、なぜ牛鬼が蜘蛛のような体をしているのだろうか。… … …(記事全文7,040文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン