┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2022.4.13 593号 ▼『山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実』 ▼ 山口敏太郎の公式ブログ「妖怪王」 ▼ http://blog.goo.ne.jp/youkaiou ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★★★★★★★メルマガを読む前の注意★★★★★★★★ このメルマガは皆さんの情報提供、投稿により成り立っています。 ぜひ投稿をお寄せください。感想だけでも歓迎です。tokushima5566@yahoo.co.jp また、陰謀論・都市伝説の真偽は各自がリテラシーをもって自己責任で判断願います。 信じすぎてはいけませんし、逆に懐疑的精神を持つことを忘れてもいけません。 *********************************************************** 地震発生の前触れか?諏訪の間欠泉がほぼ涸れ御柱祭が中止に *********************************************************** ここ2、3日の情報だが、諏訪湖の近くにある間欠泉が枯れたという。 地元の人の情報によると、以前より観光名物になっている間欠泉が全く出なくなったというのだ。 何やら不気味な話である。 地元の噂によると、このような事態は地震の起きる予兆だというのだ。 日本の古神道において諏訪は重要な意味を持っている。 善光寺が代表的だが、諏訪では大きな柱を逆落としにする儀式が複数箇所で行われている。 御柱が山の斜面を下っていく様子は蛇体が斜面を下っていく様子を現しているとも、 火山が噴火しマグマが下へ流れていく様子を現しているとも言われている。 一部ではあの祭そのものが地中の竜脈を抑え、巨大地震の発生を抑える役割があると言われている。… … …(記事全文6,935文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン