Foomii(フーミー)

山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実

山口敏太郎(作家・オカルト研究家)

山口敏太郎

●299号 「相模原事件」の奇妙な点

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 2016.08-03 299号 ▼『山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実』 ▼ 山口敏太郎の公式ブログ「妖怪王」 ▼ http://blog.goo.ne.jp/youkaiou ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★★★★★★★メルマガを読む前の注意★★★★★★★★ このメルマガは皆さんの情報提供、投稿により成り立っています。 ぜひ投稿をお寄せください。感想だけでも歓迎です。 tokushima5566@yahoo.co.jp また、陰謀論・都市伝説の真偽は各自がリテラシーをもって自己 責任で判断願います。信じすぎてはいけませんし、逆に懐疑的精 神を持つことを忘れてもいけません。 *********************************************************** 「相模原事件」の奇妙な点 *********************************************************** 投稿:バカ拓郎さん 先日、相模原市の障害者施設で大変痛ましい殺人事件が発生しましたが、これに関して、気になる点を列挙します。 ------------------------- ●通常大きな殺人事件の場合、被害者の名前を公表するのが通例だが、神奈川県警は「発表しない」。「(被害者家族が公表を希望していない)空気がある」との説明。社会的に重大な事件に関し、実際に誰が亡くなったのか知りようがない。 ●インタビューを受けている被害者親族の対応が冷静すぎる。 ●事件発生の直前、首相が日本精神科医院協会会長と会談。この団体の初代会長が、犯人と同じ姓の「植松」氏(初代である植松七九郎氏。犯人・植松聖。「初代」「聖」…?)しかも設立した1949年とほぼ、時を同じくして「大麻」が非合法薬物に指定されている。犯人からは「大麻」の反応。偶然? ●津久井町が<米国陸軍の基地がある>相模原市に編入されたのは、2006年「3月20日」。
… … …(記事全文2,872文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:250円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:792円(税込)

    2016年8月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する