Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

カダフィ大佐の死に一言も発しなかった野田首相
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2011年10月22日第743号 ■     =============================================================    カダフィ大佐の死に一言も発しなかった野田首相                                                =============================================================  野田首相は21日の朝、首相官邸に向かう途中に記者団から次のよう に聞かれたという。  「リビアのカダフィ大佐が死亡しましたが、一言お願いします」と。  これに対する野田首相の反応は「・・・・・・」であったという。  つまり何も答えずに立ち去ったというのだ。  考えられない事である。  この記事を読んだ時、私は驚きを通り越して異常さを感じた。  野田佳彦という政治家はひょっとしたら中身が何もない政治家なの かもしれない。  しかし、このメルマガで私が言いたい事はその事ではない。  野田首相の空疎さについてはもはや明らかだ。驚くことではない。  私が異常さを感じたのは、外務官僚たちはまともに仕事をしている のか、と思ったからである。  ひょっとしたら外務省は野田首相に正しくリビア情勢を伝えていない のではないか。カダフィ大佐の死に対して野田首相に「こうコメント してください」と的確に振付けていなかったなかったのではないか。  それは私の官僚時代の経験から見ればあり得ないことではあるが、 そのあり得ない事が今の外務省で行なわれているのではないか。ひょ っとして今の外務省は機能不全状態ではないのか。  私が異常さを感じるのはまさしくその事である。  そしてそれはあながち根拠のない事ではない。  私の同期の一人に飯村豊という外務官僚がいる。  駐仏大使を経て2年前から中東担当の政府代表に「天下り」している。  私がここで問題にしたいの中東担当のこの飯村政府代表の仕事ぶり が全く見えてこないことである。  民主化の嵐が中東を席巻し、イスラエルが国連加盟の申請に踏み切り、 そしてリビアの独裁体制が終焉した。  この歴史的な中東の動きを前にして、わが国の中東担当政府代表が何 を考え、何をしていかメディアが報じることはない。  彼もまた野田首相と同じように中東問題についてはまったくの素人だ。  同期だからよく知っているが、その40年余りの外務省勤務でまともに 中東を担当したことは一度もない。  そのような素人が中東担当の仕事が勤まるのも、外務省が組織をあげて お膳立てするからだ。  野田首相や飯村政府代表が、激動する中東情勢を前にして日本の中東 政策を発信できないということは、とりもなおさず外務官僚たちがまとも な仕事をしていないということである。  因みに飯村豊政府代表はこの二年間、何も仕事をせずに年収二千万円を 超える給与を受け取って来た。  どう考えても不当収入だ。  年収200万円以下で必死に働いている多くの国民に恥じて給与を返上 すべきだ。  こんな天下り人事を平気で許している民主党政権の事業仕分けはデタラメ だ。絶対増税させてはいけない。                               了     ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年10月19日に利用を開始した場合、2024年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する