Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

やはり菅民主党政権下で準備されている新防衛計画は危うい
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン 2010年7月25日発行 第33号 ■        ===============================================================        やはり菅民主党政権下で準備されている新防衛計画は危うい                                           ================================================================   7月23日のメルマガ第30号で、私は月刊誌「世界」8月号のメディア 批評「軍事大国化に目を瞑るメディア」を引用し、菅直人民主党政権下で準備 されている新防衛計画の大綱について、国民に何も知らされていない危険性を 書いた。  偶然にもその危惧が当たっていた事を証明する記事を7月25日の各紙に 見つけた。  私のメルマガがいかに正鵠を得ているかという事を自己宣伝しながら、しかし 暗澹たる気持ちでこのメルマガを書いている。  7月25日の産経新聞は一面トップで新防衛計画の大綱の骨子をスクープした。  そのスクープ記事の目玉は、中国海軍の動きに対抗し、海上自衛隊の潜水艦を 現在の18隻態勢から20隻態勢に増強するという点である。  隻数を増やす事は、1976年に初めて防衛大綱を策定して以来のことである という。  同じく7月25日の東京新聞、毎日新聞は、米国と共同開発している海上配備 型迎撃ミサイル(SM3)の第三国への供与を認める方向で政府が調整に入った、 と大きく報じた。  しかもこれが米国の要請に踏まえた対応であるという。  明らかな武器輸出三原則の変更である。  この報道が事実であるなら、新防衛計画の大綱にはそれを明示した上で国民の 了解を得なければならない。  これらの報道が自民党政権下においてなされたのであれば、間違いなく国会で 大きな論争点となるはずだ。  たとえ民主党の安保政策が自民党のそれと類似しているとしても、政権奪取の ために論争を挑んだに違いない。  ところがその民主党が政権を取った。  政権を取って自民党政権と同様の日米軍事最優先政策をはじめた。  民主党政権との連立をしたくてたまらない社民党は、安保論争を決して 行なおうとはしない。  菅民主党政権の最大の罪は、この国から安保論争を封じてしまう事だ。  気がついたらこの国は、憲法9条を棚上げにしたまま、いつしか再軍備国家に なっているのかもしれない。  私が政界大再編を期待する理由がそこにある。  保守大連立の前で、護憲勢力がいやでも結束しなければならない、そのような 危機的状況が来なくては、護憲政党も、国民も、覚醒しないのではないか、と 本気で思っている。                               了                                                                                         ≪メルマガに関する問い合わせは、info@foomii.com へ直接ご連絡願います≫                                        お知らせ 「さらば日米同盟」の出版記念講演を、政治評論家の森田実さんの 特別参加を得て次の要領で行ないます。  13:35-14:00 天木直人「出版の意図を語る」  14:05-14:45 森田実 「特別講演」         休憩  15:00-16:00 天木直人・森田実対談(司会天木)  16:00-17:00 聴衆との応答(司会天木) 日時 8月8日(日)    午後一時開場 場所 赤坂区民センター大ホール    港区赤坂4-18-13    地下鉄銀座線・丸の内線 赤坂見附駅 A出口徒歩10分    大江戸線・半蔵門線 青山一丁目駅  4番出口徒歩10分 参加 無料(予約の必要はありません。直接会場へお越し下さい)。 (連絡先:春田 090-2415-7617 u12u9lo6@image.ocn.ne.jp                 ユー12ユー9エルオー6)             

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年11月19日に利用を開始した場合、2024年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する