Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

「天木直人メルマガ」10.6.14.発行第208号 憲法9条改正が現実となる日
無料記事

□■□■  【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■    天木直人のメールマガジン 2010年6月14日発行 第208号 ■          ─────────────────────────────             憲法9条改正が現実となる日      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  いまや最強の護憲論者である私がこういう事を書かなければならないとは。それほど政治は憲法9条に とって危機的状況になりつつある。  いままでのどの自民党の首相も出来なかった憲法9条改正。  安保改定を強行したあの岸首相も憲法9条改正に手をつけることはできなかった。  憲法9条改正が悲願であると公言してはばからない大勲位中曽根首相も、今や90歳を過ぎて あきらめつつあるかのようだ。  その憲法9条改正が、市民活動家宰相の菅直人首相の政権の下で行なわれるとすれば、これ以上の 皮肉はない。  護憲を売り物にしてきた日本共産党や社民党の政治家にとってこれほどの屈辱はない。  そう思えてくるほどの菅直人民主党政権の支持率の高さであり、その国民的支持を得た菅政権の 対米従属振りである。  菅首相は施政方針演説のなかで、日米同盟は日本の安全保障のみならず、アジアの安全保障のためにも 欠かせない国際公共財である、と言いきった。あの小泉首相もここまでは言わなかった。  外務官僚の書いたこの日米同盟礼賛の演説を菅直人首相が棒読みした、この深刻性を指摘したメディア はどこもなかった。ここに私は危機感をいだくのだ。  戦後65年続いた安保論争はついに国民の意識から失せてしまうのか、と。  もちろん現実主義者の菅直人首相が9条改正に打って出る事はない。そんな事をして世論を刺激する事は 一銭の得にもならないからだ。  しかし菅直人が選んだ菅内閣の言動を見ると、憲法9条改正の動きが出てきても少しもおかしくはない。  6月14日の毎日新聞が書いていた。玄葉光一郎政調会長が憲法調査会を復活させる方針であると。  その玄葉氏は6月13日のNHK政治討論番組で口を滑らせた。沖縄問題を反基地闘争にはさせないと。  この発言は聞き捨てならないと噛み付いたのは共産党の小池晃政策委員長だけだった。そしてその声は 一顧だにされずにかき消された。  6月14日の朝日新聞「グローブ」第41号は、内閣法制局と憲法解釈の特集号を組んでいた。その中で 述べられていた枝野幹事長の次の言葉を私は見落とさなかった。  内閣法制局の憲法解釈にはとらわれない、と次のように答えている。  「・・・(内閣法法制局長官が)何を言っても、首相や官房長官が『あれは参考意見です』と言えば おしまい・・・最終的には大臣の判断で決まる・・・」  その枝野幹事長は民主党きっての改憲論者である。  そして彼らを内閣の枢要ポストに据えたのは菅直人首相である。  繰り返して言う。  菅直人首相は現実主義者だ。彼は憲法9条改正など言い出す事はない。  しかし、消費税増税はもはや与野党の一致した合意のごとくなりつつある。国民の多数がそれを支持する という既成事実がつくられつつある。  菅直人が憲法9条改正を言い出せばそれが実現する可能性はあるということだ。  55体制下では考えられなかったことが、いとも簡単に行なわれるような政治状況が生まれつつあるのだ。  普天間問題がすっかりメディアから消えた。沖縄県民には我慢してもらわなくてはならない。そのためには なんでもする。こういう事ばかりがこれからのメディアで書かれ続けていくだろう。あたかもそれしか選択は ないかのごとく。  私が沖縄と消費税増税を対立軸とした究極の政界再編が必要だと警鐘を鳴らす理由がそこにある。                      _______            お知らせーメルマガ配信システムの刷新  2009年1月から「まぐまぐ」社を通じて有料メールマガジンの発行を行ってきましたが、 この配信は6月30日を持って終了し、7月1日からはあたらしく設立されたfoomii と言う メルマガ配信会社から配信することにしました。  改善点は次の通りです。  ・月額525円を月額500円とする(消費税を発行者負担とする)。  ・携帯電話(モバイル)でのメルマガ購入/購読を開始する。  ・メール配信に加えて、過去アーカイブのWebページ閲覧を始める。  2010年7月1日より配信を完全移行し、まぐまぐでのメルマガ配信は6月30日の配信以降は停止となります。 読者の皆様はとくに解約の手続きをとる必要はなく、7月からの課金は自動的に停止されます。  引き続き、「天木直人のメールマガジン」を購読していただける読者におかれては、下記URLより、あらたにメルマガの登録(申し込み)をお願いします。登録(申し込み)は随時受け付けています。  ◎天木直人のメールマガジン ─  反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説  http://foomii.com/00001/  フーミーのホームページを開いて私の顔写真をクリックすると案内の画面が出てきます。  (1) 【購読手続きへ進む】ボタンを押下し、「新規ユーザー登録」より、   ・メールアドレス   ・パスワード   ・クレジットカード番号(有効期限)   を入力後、入力した情報を確認。  (2) 間違いがない場合、「購入する」をクリックして申込完了。   それでは7月1日から、気分を一新してあらたなスタートをさせていただきます。これまでのご購読ありがとうございました。                                                            天木直人

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年11月19日に利用を開始した場合、2024年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する