Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

中国外貨準備政策を巡る報道で金価格上昇、1997年にも日本発で同様の動き

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2018年01月11日(木)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ =================================== 中国外貨準備政策を巡る報道で金価格上昇、1997年にも日本発で同様の動き =================================== <Bloomberg実行犯、中国主犯か> 1月10日の米金融市場は、Bloombergの報道にかく乱された。10日の欧州タイムに入ってから、中国情報筋の話として、当局者が米国債の購入を鈍化(slowing)ないしは停止(halting)することを勧告したと報じたのである。中国は定期的に世界最大の外貨準備の運用方針を調整しているが、同報道によると1)米国債が他の資産との比較で魅力が低くなっていること、2)米国との貿易摩擦の二点を理由に、一部当局者が米国債購入の減額ないしは停止を勧告したとされている。 米財務省の統計によると、昨年10月時点で米国債の海外保有高は4兆0,791億ドルとなっているが、中国は最大の米国債保有国であり、その金額は1兆1,892億ドルと、日本の1兆0,939億ドルを上回っている。市場シェアは18.7%に達しており、過去1年間では日本が380億ドル縮小しているのに対して、中国は735億ドル拡大しており、米国債市場の安定化に強く寄与している。 このため、中国の外貨準備政策の変更で米国債の購入が縮小・停止すれば、米国債市場にとってはかく乱要因になる可能性があり、米国債売りの流れが米国株、ドルにも波及したのが、1月10日の米市場環境である。
… … …(記事全文4,013文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2018年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年5月19日に利用を開始した場合、2024年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、ドコモケータイ払い、auかんたん決済をご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

銀行振込では、振込先(弊社口座)は次の銀行になります。

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する