ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00150/20230412235416107862 //////////////////////////////////////////////////////////////// 山中俊之の国際教養から世界の行方を洞察する https://foomii.com/00150 //////////////////////////////////////////////////////////////// 1. 今週の要約 (1)コラム「ChatGPTは、国際政治をどう変えるか」 <ポイント> 本年に入り急激に使用が拡大したChatGPT。正確性に問題はあるものの、様々なテーマについて文章で回答をしてくれるなど利用範囲が広いことが急拡大の理由だ。もっとも国際政治への影響を見ると、ChatGPTの使用自体を禁止する動きもあるなど、世界における認識のギャップが広がる可能性がある。信頼性が増した場合には政治のオピニオンリーダー的な役割を果たす可能性もある。人類史の大きな分岐点になるうるChatGPT元年といえるであろう。 (2)グローバル英語メディアの項目(一部抜粋) ■●【気候変動の原因であり結果、コメ生産の危機】 ●【超監視の時代、コーヒーカップも情報収集の手段】… … …(記事全文5,542文字)
山中俊之の国際教養から世界の行方を洞察する
山中俊之(著述家・芸術文化観光専門職大学教授)