ウェブで読む:https://foomii.com/00118/20230327221557107175 ◆◇◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━ http://foomii.com/00118 ◇ ◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇ 藤川里絵の勝ったり負けたり”赤裸々”株ノート ◇◆◇ http://kilioffice.com/riefujikawa/ ◆◇ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 月曜日、おつかれさまでした。 前週末の米国市場は、イエレン米財務長官が、金融安定監視評議会(FSOC)の緊急会合を招集。会合後に発表した声明で、「一部銀行はストレス下にあるが、米銀システムは引き続き堅調で柔軟性がある」と表明したことを受けて投資マインドが改善し、主要株価指数は上昇しました。 この流れを受け、東京市場もわりと堅調でした。ただし、ドイツ銀行や米地銀のファースト・リパブリック・バンクなど欧米の金融機関の信用問題への懸念も消えておらず、銀行株は引きつづき弱い展開でした。 本日はエニーカラーの同業、カバーがグロース市場に上場しました。 2,000円のストップ高をつけたのち、大きく下落。1,400円でひけるという後味の悪いIPOとなりました。 注目度が高い銘柄だっただけに今週このあとに続くIPOラッシュが気になります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本日のトピック… … …(記事全文5,517文字)