ウェブで読む:https://foomii.com/00118/20230208172511105364 ◆◇◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━ http://foomii.com/00118 ◇ ◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇ 藤川里絵の勝ったり負けたり”赤裸々”株ノート ◇◆◇ http://kilioffice.com/riefujikawa/ ◆◇ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 水曜日、おつかれさまです。 今日はずっと気になっていたけど、とくに痛みもないので放置していた顔のイボと、脚のイボを放置しててもいいかどうか皮膚科で診てもらいました。 今年は、こういった急ぎではないけど、前々から気になっていたことをひとつひとつクリアしていこうと思っています。 余談ですが、紹介状なしで大学病院に行ったので、5,500円取られました(涙)。 さて、きょうの東京市場は、寄り付きは日経平均がわずかにプラス圏でスタートしたものの、その後はすぐに転落。 前日の米国株市場では、パウエルFRB議長がインタビューで今年はインフレが大幅に鈍化するとの見方を示したことで、FRBの金融引き締めに対する警戒感が弱まりハイテク株など中心に買われ、3指数ともプラス。 日経平均株価は-79円で大引けとなりましたが、昨日決算を発表したSBGと任天堂が大幅安となった他、ファーストリテも続落となり、この3銘柄だけで日経平均を115円押し下げてますので、全体的には比較的堅調でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・… … …(記事全文4,499文字)