Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

台湾総統選が教えてくれる事
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2016年1月17日第50号 ■   ==============================================================   台湾総統選が教えてくれる事  ==============================================================  台湾の総統選で、中国からの自立を訴える民進党の蔡英文氏が大勝した。  民進党の優勢は明らかだったからこの結果に驚きはしないが、予想以上の大勝に私は注目した。  議会(立法院)も民進党が過半数を占めたという。  文字通り地滑り的勝利だ。  この台湾の選挙結果から我々が学ぶべき国際政治の教訓は何か。  それは自立(主権)を願う民衆の心を力で押さえつける事は出来ないという事である。  しかも、それがイデオロギー対立から来ているとすればなおさらだ。  すなわち、国政政治における民主化の動きを、政治力や、ましてや軍事力で、抑えることは、出来ないし、逆効果だということだ。  中国共産党の習近平主席が、かつてない国力を誇り、一つの中国を既成事実化しようとする中で、独立派がここまで大勝したことは象徴的だ。  中国は台湾との関係をより慎重に運ぶ必要に迫られるだろう。  しかし、だからといって台湾が一直線に独立に進むかと言えばそうはならないし、そうすべきでもない。  中国があっさりと一つの中国を認めるわけはないし、中国と敵対して性急に独立を急ぐリスクは台湾にとっても大きい。  これを要するに、中国と台湾との関係は、息の長いせめぎ合いが続いていくということだ。  お互いの立場を、お互いが、より慎重に配慮していかなければいけないということだ。  これが国際政治の現実である。  そのような歴史的な中国と台湾の関係に、第三国が自らの政治的利害の為に関与することは間違いである。  かつてキッシンジャーの米国は、中国との関係を重視する余り台湾を切り捨てた。  それから半世紀たって、中国が米国の覇権を脅かすようになったからといって、独立派の台湾を支援しようとするのはご都合主義だ。  ましてや、それがアジアの分断作戦なら、なおさらだ。  米国のダブルスタンダードは中国にも台湾にも見透かされるだろう。  米国は中台の双方に自制を求めるしかない。  問題は安倍首相の日本だ。  対中包囲網をあからさまに唱える安倍首相は、現職の首相でありながら中台問題に首を突っ込み、台湾に肩入れして来た。  なにしろ台湾独立派の金美齢という帰化人をメンターとしていることを隠そうともしない。  その金美齢氏は先日テレビ出演して放言していた。  日本には長年住んできたが、日本国籍をとるつもりはなかった。日本に帰化することを決めたのは親中派の馬英九総統の台湾に見切りをつけたからだと。  まるで台湾独立派のロビイストのごとき驚くべき発言だ。  しかし、今度の蔡氏圧勝を安倍首相は手放しでは喜べないし、そうは出来ない。  国際政治がそれを許さないし、対米従属の安倍首相には米国の外交を逸脱するわけにはいかないからだ。  安倍首相が今度の台湾総統選で学ぶこと。  それは、冒頭に書いたように、主権を訴える国民の声は、政治力や、ましてや軍事力で押さえつけることは出来ないということだ。  安倍首相はまさしくその教訓から学んで、沖縄の辺野古移転強行を直ちに止めるべきだ。   それが出来ない安倍首相に、蔡英文氏の勝利を歓迎する資格はない(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年10月19日に利用を開始した場合、2024年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する