━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年3000冊読破の読書王! 中島孝志の読む!通勤快読 宅配便 2015年9月7日 ウェブで読む:http://foomii.com/00080/2015090700000028547 EPUBダウンロード:http://foomii.com/00080-29176.epub ─────────────────────────────────── あの江原さんのスピリチュアル紀行です。あちこち旅して、感じたことを披露する、という構成ですね。 今回の宮島訪問で読んだ中の1冊ですが、歴史とか地理という切り口ではなく、本人の感じたことをそのまま語ってます。よくも悪しくもそこが売りですし、はまる人にははまる内容だと思います。 私? なにをどう感じたか。その比較ができるので、参考になりました。 四国のお遍路では、礼所を巡礼することを「打つ」といいます。うどん県があるから打つわけではありません。 1番札所から順番に回るのが「順打ち」、最後の88番札所から逆に回るのが「逆打ち」。すべての札場を一気に打ち通すのが「通し打ち」。何回かに分けて打っていくのが「区切り打ち」といいます。… … …(記事全文2,645文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン