Foomii(フーミー)

Gmailで本文が崩れて表示される場合の対処方法~「日本語に翻訳」ボタンによる誤変換へのご注意~

				

いつもご利用いただきありがとうございます。
当サービスからお届けするメールについて、一部の読者様より「メールの文章が不自然になっている」「日本語のはずが英語になっている」等のお問い合わせをいただいております。
これは、Gmailアプリの自動翻訳機能により、日本語で書かれた本文が誤って翻訳対象と判断され、不必要な再翻訳が行われてしまうことで発生する現象です。

このような表示になっていませんか?

・メールの冒頭に「日本語に翻訳」というバーが表示されている
・それをタップすると、文面が機械的に変換され、日本語として違和感のある表現になる

PCブラウザでの表示例

スマートフォンアプリでの表示例


この現象の背景

foomiiでは、すべてのメールを正しい日本語で作成・配信しており、メール本文にも日本語の言語設定を明示しています。
しかしながら、Gmailアプリ側の仕様により、本文の一部に含まれる表現や要素が原因で、Googleがメール全体を誤って「翻訳すべき対象」と判断してしまうケースがあります。
そのため、送信側(foomii)で翻訳バーの表示を完全に防ぐことが難しく、受信者様ご自身による設定変更をお願いする必要がございます。

対処方法

メールの上部にある「日本語に翻訳」のボタンをクリックせず、右側の「×」をクリックして、必要に応じて「今後、英語を翻訳しない」を選択してください。この操作により、今後はfoomiiからのメールが正しい日本語のまま表示され、翻訳バーも表示されにくくなります。

一度「翻訳する」を選んでしまった場合でも、設定を元に戻すことが可能です。
以下の手順をご参照ください。

1. 該当メールを開く
2. 上部に表示される「原文を表示」をタップ

<PC版ブラウザでの設定解除方法>(※外部サイト)
https://x.gd/WmrpE

<スマホアプリでの設定解除方法>(※外部サイト)
https://x.gd/rhcdo

関連情報
Gmail のメッセージを翻訳する - Gmailヘルプ(※外部サイト)

foomiiでは、読者の皆さまに正確な情報をお届けできるよう、すべての配信メールを日本語で作成しております。
Gmailアプリの仕様による表示の乱れにつきましては、当社側で制御できない点があり、ご不便をおかけいたしますが、上記の設定にてご対応いただけますよう、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご不明な点やお困りのことがございましたら、お問い合わせフォームまでお気軽にご連絡ください。