2017/01/29発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 島倉原の経済分析室 ダウ平均2万ドル突破と共に生じた珍しい現象 ウェブで読む:http://foomii.com/00092/2017012901084637163 EPUBダウンロード:http://foomii.com/00092-37763.epub ─────────────────────────────────── 1月25日、アメリカのダウ工業株30種平均が2万ドルを突破した。 FRBが昨年12月14日に利上げして以降ドル高・先進国株高の流れが一服、やや停滞ムードすらあったところに、1月20日のトランプ大統領就任式というイベントを通過したことで、改めて上昇に弾みがついた格好である。 筆者は就任式直後に発行した先週号において、「今回のイベント(就任式)自体は差し当たり大きな材料になっていない」「FRBの利上げ以降の膠着状態は基本的には変わっていない」と述べた。 その記述自体、その時点では必ずしも誤りではなかったかもしれないが、イベント通過自体が当面の不透明感を払拭し、今回のような上昇につながる可能性には配慮しておくべきだったと、執筆者としての不明を反省している次第である。… … …(記事全文3,075文字)