2017/10/05 15:47 配信の記事
ウェブで読む:http://foomii.com/00108/2017100515471341611 EPUBダウンロード:http://foomii.com/00108-42191.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ASKA サイバニック研究所 ■人の「意識」は死後も量子レベルで存在することが判明した!! 2017年10月05日 … … …(記事全文6,508文字)
バックナンバーを購入すると全文読むことができます。
⇒ 購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。
2017年10月に配信されたバックナンバー一覧
- 2017/10/31 ■人には「生物機械ニューロン+意識」があるがAIには「プログラム信号」しかない!!
- 2017/10/31 ■人の手はスマホ対応型に進化し…その最終形態についての科学的考察!!
- 2017/10/28 ■愛猫家が建てる「猫と暮らす家」はアフリカ・サヴァンナとの合体だった!!
- 2017/10/26 ■世界中の魔力のシンボルは「ヤハウェ(エホバ)」の力の源を示唆していた!!
- 2017/10/25 ■交差点で突然現れる「ゴーストカー」をドライブレコーダーが記録していた!!
- 2017/10/24 ■脳死移植は執刀医の「殺人行為」になる可能性が出てきた!!
- 2017/10/23 ■中国河北省の丘で発見された「龍の白骨死体」の正体!!
- 2017/10/20 ■北極圏のイヌイットの長老たちが気付いた地球の自転軸の異常傾斜!!
- 2017/10/19 ■イエス・キリストの本当の誕生日は4月6日の夕方だった!!
- 2017/10/19 ■南極で見つかった「巨大ピラミッド構造群」は人工物か自然物か!?
- 2017/10/17 ■世界中の家猫のルーツ「リビアヤマネコ」は一体何処からリビアに現れたのか?
- 2017/10/16 ■カナダの鉱山の曲竜類:もはや恐竜の化石ではない‟恐竜のミイラ”だ!!
- 2017/10/13 ■戦後の「羽田空港」に現れた存在しない国から来た男の物語!?
- 2017/10/12 ■トルコで伝説の「ソロモン王の指輪」が盗賊の手から回収されたNEWS!!
- 2017/10/12 ■世界中の古代遺跡は「ギザの丘の三大ピラミッド」を基点に『円』に配置されている!!
- 2017/10/10 ■イエス・キリストは変身する「シェイプシスター/変幻型エイリアン」だった!?
- 2017/10/09 ■イエス・キリスト磔刑の上空に2機のUFOが飛翔する「フレスコ画」の謎!!
- 2017/10/06 ■宇宙の源意識が全ての有機物&無機物の意識と相対的につながっている!!
- 2017/10/05 ■人の「意識」は死後も量子レベルで存在することが判明した!!
- 2017/10/04 ■ 政界とアラフォー女性がオカルト現象を超え始めた!!
- 2017/10/03 ☐追記/AIに滅ぼされない最終手段は人類の『ディープAI化』!?
- 2017/10/03 ■AIに滅ぼされない最終手段は人類の「ディープAI化」!?
- 2017/10/02 ■ヤマト民族が確認した「大スフィンクス」の地下空間調査が本格始動か!!
このメルマガを読んでいる人は、こんな本をチェックしています
月途中からのご利用について
月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたメールマガジンのすべての記事を読むことができます。2018年4月19日に利用を開始した場合、2018年4月1日~19日に配信されたメールマガジンが届きます。
お支払方法
クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、ペイジー、ウェブマネー、ドコモケータイ払い、auかんたん決済をご利用いただけます。
クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。




銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。


解約について
クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。
銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。
プロフィール

サイエンス・エンターテイナー
飛鳥昭雄
漫画家・小説家・オカルト研究家・文化タレント・ジャーナリストの肩書きを持つ「サイエンス・エンターテイナー」。単体出版物は100冊を超え、雑誌、DVD、インターネット、講演、各種イヴェント、ツアーと、関わる分野は無限大。歩くメディアミックスと自称している。