Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

中曽根大勲位と安倍首相のかくも大きな違いと共通点
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2018月6月4日第403号 ■   =============================================================      中曽根大勲位と安倍首相のかくも大きな違いと共通点  =============================================================  きょう発売の週刊ポスト(6月15日号)に、同じ改憲論者でも中曽根元首相と安倍首相では大きな違いがあると解説する特集記事が掲載されている。  すなわち、衆参三分の二を超える議席を持ついまこそ改憲だと思い込む安倍首相に対し、中曽根元首相は「時に非ず」と判断すれば、強引に押し切るような事はしなかったというわけだ。  私がその記事で注目したのは、引用されている中曽根元首相の自叙伝ともいうべき「自省録」の中の、次の言葉である。  「もう戦争はこりごりだという国民の思いに理解を持った人間でなければ、民衆の協力を得て、改憲などできるわけがありません」  この言葉は、かつて私がどこかで目にした、「大多数の国民が改憲に賛同するような状況にならない限り、強引に改憲をしようとすれば血なまぐさくなる」という中曽根元首相の言葉と表裏一体だ。  まさしく、戦後生まれの安倍首相が、自らの思い込みと政治的野心で強引の改憲しようとすることに対する痛烈な批判だ。  しかし、その中曽根元首相も、日米同盟重視ではまったく同じだ。  そして、物事がわかっているだけたちが悪い。  週刊ポストのその記事の中で、後房雄という名古屋大学大学院教授(政治学)がこうコメントしている。  「当時の政治状況は、日米同盟強化が重要課題で、米国が望んでいない改憲は事実上不可能だった」と。  中曽根元首相が総理になって真っ先に行ったのが、前任者である鈴木善幸元首相の「日米同盟には軍事的意味はない」という発言の軌道修正だった。  その発言が米国を怒らせ、責任を取って辞めざるを得なかった鈴木善幸氏の後を継いだ中曽根元首相は、「不沈空母」発言をして一気に日米軍事同盟へと舵を切った。  憲法9条に手をつけて護憲的な国民の反発を買うようなマネは愚の骨頂と言わんばかりに、改憲には手をつけず、事実上の改憲の道を拓いたのだ。  日米同盟最優先と言う意味では、中曽根元首相も安倍首相も同じであり、改憲に手をつけずに日米同盟を進めた中曽根元首相のほうが、改憲も日米同盟もと欲張って国民の反発を買う安倍首相よりはるかに賢明で悪質だと言える。  因みに、中曽根元首相と安倍首相の間で、国民的人気を得て長期政権を誇った小泉純一郎元首相もまた日米同盟最優先の首相であった。  しかし、小泉首相には外交・安保についての自らの政治信念は何もなく、ただひたすら日米同盟重視に走っただけだ 。  一番たちが悪く、危険な首相であったということだ。  長期政権を誇る三人の首相に共通する事は、憲法9条より日米同盟を優先する首相であるということだ。  その反対でなければいけない。  日米同盟よりも憲法9条を優先する首相が出て来なくてはけない。  そのためには、憲法9条こそ日本の国是とすべきだとはっきりと主張する政党、政治家が現れなくてはいけない。  それこそが新党憲法9条が目指すものである。  そして、その時は、今をおいて後にも先にもないのである。  日本の戦後の政治の正念場である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年4月19日に利用を開始した場合、2024年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、ドコモケータイ払い、auかんたん決済をご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

銀行振込では、振込先(弊社口座)は次の銀行になります。

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する