Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

シビリアンコントロール逸脱の張本人は安倍首相である  
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2018月1月7日第21号 ■   ==============================================================     シビリアンコントロール逸脱の張本人は安倍首相である    ==============================================================  私がまだ下っ端外務官僚だったころは、少しでもシビリアンコントロールの逸脱とみなされる言動を見せた政治家や官僚があらわれたら、それだけで国会がストップするぐらいの大騒ぎになった。  ところが、いまではシビリアンコントロールなどという言葉は死語同然になってしまった。  それどころか、首相みずからが率先してシビリアンコントロールを逸脱している。  そう思わせる記事をきょう1月7日の共同通信が配信し、それを東京新聞が大きく転載した。  すなわち、ここにきて、日本の防衛力整備は国家安全保障会議(NSC)主導で進められているというのだ。  私は国家安全保障会議の前身である内閣安全保障会議の審議官(課長級)として外務省から出向していた時があった。  そこでの審議官の役割は、大蔵省(財務省)、外務省、通産省(経産省)が防衛庁のつくる防衛計画大綱を、それぞれの省益の縄張り争いの下に、承認するという者であった。  だから国家安全保障会議は、各省が合意したものを時の政権が追認するセレモニーの場だった。  シビリアンコントロール逸脱の余地はなかった。  ところが、きょうの共同通信の記事を読むと、いまでは我が国の安保政策の司令塔は国家安全保障会議で、そこがトップダウンで戦闘機や戦車、いや、いまではミサイル迎撃システムや宇宙、サイバー戦略まで決めているという。  その司令官とは、いうまでもなく安倍首相であり、安倍首相の人事で決められる極めて限られた官僚たちである。  官僚はもちろん、安倍首相もまた、れっきとしてシビリアンである。  その意味で、形の上ではシビリアンコントロールは強化されている。  ところが安倍首相は、そのそもシビリアンコントロールとは真逆の、軍人ばかりで固められたトランプ政権のいいなりだ。  しかも、安倍首相は自衛隊の権限強化と合憲化に熱心であり、自衛隊の中でも親米タカ派をトップに置いている。  これを要するに、安倍首相はまさしくシビリアンコントロールを率先して逸脱して恥じない、戦後の日本の首相の中の唯一の首相だ。  専守防衛を超えた防衛力整備が急速に進められようとしているはずだ。  このままいけば国民生活は危うい。  戦争で危ういのではない。  その前に、日々の生活が危うくなる。  やはりシビリアンコントロールの逸脱は許されないという事である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年3月19日に利用を開始した場合、2024年3月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年4月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、ドコモケータイ払い、auかんたん決済をご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

銀行振込では、振込先(弊社口座)は次の銀行になります。

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する