Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

退位の儀式を国事行為にするスクープ報道した読売新聞
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2017月12月18日第986号 ■   ==============================================================      退位の儀式を国事行為にするスクープ報道した読売新聞  ==============================================================  きょう12月18日の読売新聞が一面トップで大きくスクープ報道した。  それは、政府が天皇陛下の退位に伴う儀式を国事行為にする方向で検討しているという記事だ。  この見出しを読んだ時、またもや官邸と宮内庁の対立が表面化したのかと直感した。  ところが、その記事を読むと、「簡素な儀式にしたいとの陛下のご意向を踏まえ、菅官房長官をトップとして年明けに設置する委員会で、儀式の詳細を慎重に検討する」となっている。  これを額面通りに読むと、あたかも天皇のご意向を安倍政権が忠実に実行するためだと読める。  しかし本当だろうか。  本当に天皇陛下の意向を安倍政権は尊重するために、退位儀式を国事行為にするという方針を打ち出したのか。  読売の記事はこうも書いている。  「皇室典範は、崩御による皇位継承を前提としており、退位の儀式に関する規定はない。このため、宮内庁が中心となって、江戸時代の儀式を踏まえ、象徴天皇制の下で退位にふさわしい形を探ってきた」と。  それなら、宮内庁にその手続きを一任すべきではなかったのか。  読売新聞は憲法4条で天皇陛下は「国政に関する機能を有しない」とされているから政府が関与すると言わんばかりだ。  しかし、憲法順守を誰よりも重視されているのが陛下であり、その意向を優先している宮内庁のはずだ。  なぜ安倍政権がここまで強く退位の儀式を取りし切ろうとするのか。  私はこの読売新聞の記事をどう解釈すべきか、率直に言ってわからない。  しかし、もしこの記事が、安倍政権と宮内庁のあらたな対立に結びつく記事なら、もういい加減にしたらどうかと思う。  さもなければ今度の退位は日本にとって不幸な事になる。  その責任のすべてを安倍政権は追わなければいけない(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年4月19日に利用を開始した場合、2024年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、ドコモケータイ払い、auかんたん決済をご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

銀行振込では、振込先(弊社口座)は次の銀行になります。

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する